熊本管内道路付属物点検業務
状況写真
熊本管内道路付属物点検業務(標識900本)の点検・調査・規制のお手伝いをしました。
九州の山といえばやはり阿蘇ですね。
情報版のボルトのゆるみを点検しています。
地際の錆は要注意!見かけよりはかなり腐食が進行しています。
支柱上部のブッシングの脱落も確認
ファイバースコープによる支柱内部の調査茶色に見えるのが錆
橋梁上部の標識は揺れが激しい。特にステンレスのボルトはダブルでもゆるみ易く必ず確認が必要。
歩道橋添架式は添架位置に着目、場合によってはこういう損傷も見られる。
熊本の中心部水道町での夜間規制。交通量も激しく難しい規制でしたが無事故で終了。